BLOG リボルト東京店ブログ
2024.11.01
ディーラーコーティングってどうなの?
本日は、ディーラーさんで、新車を購入した際に、営業さんから必ず勧められるディーラーオプションコーティングについて、お話したいと思います。
多くの方は、ディーラーさんで施工されるコーティングが完璧だと思っていらっしゃいます。確かに。信用もあるし、会社も大きい。
でも、実際にコーティングを行うのは、ディーラーさんのスタッフではなく、そこに出入りしている下請けのコーティング業者さんなのです。
ディーラーさんでは車を販売したり、整備したりはしますが、コーティングまでは内部のスタッフでは行いません。ですので、お客様からコーティングの依頼があれば、下請けの業者さんに回します。そして紹介手数料を頂きます。この紹介料がくせものでして、約半額を紹介料として抜くのです。つまりディーラーコーティングが8万円であれば、約4万円をディーラーは抜いて、4万円で、下請け業者に作業させます。半額というのはまだいいほうかもしれません。私はたった1万5千円が下請け業者の取り分だったところも知っています。
これがディーラーコーティングの多くの実態です。お客様にとっては、費用の割に、グレードの低いコーティングをさせられるのです。ディーラーコーティングはわずか半日程の作業で、7~8万円します。コーティング作業というのは、人が行うものですから、半日の作業で7~8万円というのは、非常に割高、かつ工程が簡易化されていると考えるのが正しいと思います。
我々が行うコーティングは最上級のリボルトプロが10万円前後で3~4日間かかります。そんな半日程で完了するコーティングは絶対に無理です。
作業も、ディーラーさんの整備作業スペースの一角に車を置いて、下請け業者さんがやってきて施工します。外気と完全密閉はされていませんので、風が吹くと砂・ホコリが付きますし、コーティングに適した高輝度の特殊照明もあるとは限りません。
完璧なコーティング作業というのは、簡単に楽して出来るものではありません。最高の作業環境と高度な技術・知識が必要です。実際にはディーラーさんがお客様と下請け業者さんとの間に入り、紹介手数料を抜きますので、お客様にとっては、作業内容の割に料金は割高になりますし、下請け業者さんは、行う作業の割に低い報酬となります。
この点が問題です。しっかりと作業を行ったことに対する報酬はそれなりであることが必要だと思います。そうでないと、作業チェックに最新の注意を払うことが出来ないからです。 数百万円、数千万円という決して安くはないお車に施工するのですから、簡単に作業は出来ないはずです。
コーティングについては、中間業者を通すことなく、お客様と専門コーティングショップとが直接つながる状況が、お客様にとっても、施工業者にとっても最適な状況だと思うのです。もちろん、それだけではなく、外気と完全分離された施工スペースと高輝度照明、高い施工クオリティ技術、最先端の技術で開発されたコーティング剤が重要になります。
それでも、ディーラーさんにてコーティングをどうしても頼みたいという方は、以下の点をチェックされて依頼されれば良いと思います
。
(1)施工作業するその本人といつでも話が出来る。
コーティングにあたり実際に施工する作業者本人といろいろと相談・質問が出来ないと施工後の正しいメンテナンス方法なども分からないためです。ディーラさんの営業さんはコーティングの事についてほとんど分かりませんので、細かな質問などには答えることが出来ません。実際にコーティング施工後に問題があった場合、下請け業者さんはディーラーさんには常駐しておらず、車のコーティング状態など直接話を聞くことが出来ないので、行き場がないストレスが溜まります。
(2)完全密閉された作業スペースと高輝度照明があること。
コーティング作業は、高度な技術と細心の注意が必要です。風が吹けば埃が飛んでくるような整備作業スペースの一角など問題外です。高輝度照明はバフ傷やオーロラマークを認識し、完璧に仕上げるためには必須です。
最低上記2点だけは最低限クリアーしておくべきことです。クリアーしているディーラーさんであれば、コーティングには力を入れていると思いますので、ある程度のクオリティは確保できると思います。
もちろん、すべてのディーラーさんでのコーティングを否定しているのでありません。ただ、今まで何十人ものディーラーコーティングをされたお客様がその仕上がりに不満をお持ちで困っていらっしゃる状況を見てきましたので、それを元に今回コメントを書かせていただきました。
それと、実はリボルトで働いているスタッフの二人は元ディーラーでの下請け業者さんで働いていた経験者なのです。大手外車メーカーの2社です。そこで実際に数年間働いていて、そこでのコーティングレベルに大きな疑問を持ち、本当のコーティング技術を身につけたいという気持ちから、弊社の門を叩き働くことになりました。ですので、その辺の裏事情が良く分かるのです。
最後に、新車購入のサービスとして、コーティングを無料サービスします!と営業さんが言うことがありますが、無料のコーティングほど、恐ろしいものはありません。本来ならば、綺麗になるコーティングが、無料での作業ということで、雑になり、洗車傷、バフ傷、オーロラマークを付けられて、最初よりも見栄えが悪くなるということが多々あるからです。そういうお客様のお車を何十台も見てきました。無料でのコーティングならば、逆にしない方が良いと思います。
カーコーティング・バイクコーティングは是非リボルト東京へ。

oplus_0
【リボルト東京】
〒179-0075 東京都練馬区高松6-23-13
TEL:03‐4400‐3972
FAX:03‐4400‐3974
Mail:revolt@revolt-tokyo.jp
営業時間:9:00~19:00(土日18:00まで) 営業日:不定休
「リボルトプロ・エクストリーム」
「リボルト・プロ」
「リボルト」
「リボルト・ライト」
「リボルト・ライト(新車限定)」
高度な下地処理技術
Revolt Adjust System
▶施工オススメ地域
東京都(練馬区、中野区、杉並区、豊島区、世田谷区、板橋区、北区、品川区、中央区、新宿区、渋谷区、港区、荒川区、足立区、葛飾区、江戸川区、江東区、大田区、三鷹市、西東京市、武蔵野市、小金井市、小平市、府中市、調布市、清瀬市 埼玉県 さいたま市、戸田市、和光市、新座市、朝霞市、富士見市、ふじみ野市、川口市、蕨市、川越市、所沢市など</p>
▶取扱いメニュー
ボディガラスコーティング(カーコーティング・バイクコーティング)≪リボルトプロ・エクストリーム、リボルトプロ、リボルト、リボルトライト、リボルトライト(新車限定)≫窓ガラス撥水加工・ホイールコーティング・ステップコーティング・エンジンルームクリーニング・ヘッドライトコーティング・室内クリーニング・シートコーティング・ハンドル、ドア内側コーティング・メンテナンス・メンテナンス洗車・樹脂パーツコーティング、モール白サビ取り&プロテクト、窓ウロコ取り、ペイントミスト除去、板金塗装、ウィンドフィルム、鏡面研磨、軽研磨、復元鏡面研磨など
SHOP INFO リボルト東京店

ADDRESS | 〒179-0075 東京都練馬区高松6-23-13 |
---|---|
TEL | 03-4400-3972 |
FAX | 03-4400-3974 |
revolt@revolt-tokyo.jp | |
OPEN | 不定休 9:00~19:00(土日祝18:00まで) |